豪ドル/NZドルの自動売買設定ガイド(2025年版)

著者: 柊 利光 / 更新日:

TL;DR:

起点レンジは 1.0500–1.1000、数量は許容DD内、利確幅は日足ATRの50–100%を目安。

定義と前提

対象:AUD/NZD、想定レバ5倍、初期資金1万円。観測期間:2024-10-01〜2025-09-30。

ステップ手順(if/then判断)

DDが許容超なら数量/レンジ幅を縮小、ATRが小さいときはTP幅を狭める。

  1. 証拠金×レバで最大ポジション枠を算出。
  2. 最大含み損が許容DDを超えるなら → 数量を減らす / レンジ幅を絞る。
  3. ATRが小さければ → 利確幅を縮める。大きければ → 広げる。

推奨の目安(例)

例:上限 1.1000 / 下限 1.0500、数量 0.1 万、TP 0.0020、停止ラインは最大DDの80%。

推奨パラメータ(例)と根拠
項目設定根拠
レンジ上限 1.1000 / 下限 1.0500直近高安+1σ
数量0.1 万許容DDと証拠金から逆算
利確幅0.0020直近ATRの約70%
停止ライン含み損▲X円最大DDの80%でアラート

※上表は例示。実運用は最新のボラに合わせて更新。

よくある質問(FAQ)

AUD/NZDが想定レンジを外れたら?

停止ライン到達で一時停止→再評価。相場に合わせてレンジ/数量/TPを更新。

出典と一次データの公開

表の算出に用いたCSVは こちら(CC BY 4.0)。参考:RBA / RBNZ
API: /api/latest.json